オススメアイテム

スポンサーリンク
オススメアイテム

【初心者さん】グリスの塗り方

くまくん グリスって塗るタイミングや塗り方がわからないよ と思っている方いませんか? グリスは抜き差し管に塗るもので、オイルほど頻度は高くありませんがしっかりとメンテナンスしておきたい部分です。 しばらく放置していると固着しやすい部分でもあ...
オススメアイテム

【お悩み相談】息をより続かせるには

お悩み相談、第三弾! 今回は「息をより続かせるには」というお悩みです。 過去のお悩み相談は「お悩み相談」と検索↓するか、お悩み相談タグから飛べます(^^) では早速解説していきましょう! 息が続かない原因を考えてみよう 息が続かない、息がし...
オススメアイテム

【最適バルブオイル探し】③ワーバートン PDQ

「使ったバルブオイルをまとめる」記事、第三弾! 今までの記事はこちら↓ 今回は『ワーバートン PDQ』の使用感をまとめていきます(^^) オイルの使用感は楽器や奏者によっての相性があります。あくまでも私個人の感想ですので、参考程度にご覧いた...
オススメアイテム

【最適バルブオイル探し】②BLUE JUICE

「使ったバルブオイルをまとめる」記事、第ニ弾! この記事ではバルブオイル【BLUE JUICE】の使用感を紹介します。 実際の音色も聴いていただけます。 第一弾はこちら↓ 今回は『BLUE JUICE』の使用感をまとめていきます(^^) オ...
オススメアイテム

【最適バルブオイル探し】①YAMAHA バルブオイル VOR3

前回お知らせしていた「使ったバルブオイルをまとめる」記事、第一弾! 【最適バルブオイル探し】を始めます。 この記事ではバルブオイル【YAMAHA VOR3】の使用感を紹介します。 実際の音色も聴いていただけます。 そもそも私はずっと何年もヘ...
オススメアイテム

【Stay Home】自粛期間の相棒、プラクティスミュートについて

コロナ禍、Stay Homeの時間が多くなっている世の中ですが皆さんはご自宅で練習されるとき、どんな工夫をされていますか? 私は今まで、何も気にせずオープンで練習していました。 そこまで吹く頻度も高くなかったという言い訳があるのですが、それ...
オススメアイテム

【初めての方に】【久しぶりに再開する方に】おすすめトランペット教本!

【2022.4.27 更新】写真などを加え、より読みやすく編集しました。 この記事では私のお勧めする教則本をご紹介します。(初級〜中級レベル) どんな教本を使うか迷っている方や、これから楽器を始めるといった方向けです。 くまくん 練習のプラ...
オススメアイテム

【初心者さん】揃えておきたいお手入れ用品

【2022.4.13更新】画像を追加し、より読みやすく編集しました。 くまくん 楽器屋さんに行ったんだけど、沢山お手入れ用品があって迷っちゃったよ。 ということでトランペットを演奏する上で必要なお手入れ用品をご紹介します。 実際に私が使って...
オススメアイテム

【トランペット吹きに】ぜひオススメしたいアイテム3選!

【2022.5.12更新】見出しや画像を追加し、より見やすく編集しました。 この記事はトランペットの便利アイテムをご紹介します。私の実際に使用したことのあるものなので使用感も合わせて書いていきたいと思います。 くまくん トランペットをやって...
オススメアイテム

【レビュー】【おすすめ品】実際に私が使ってきたトランペット用持ち運びケース5選

くまくん この間、見たことないケースを背負っている人がいたよ! 街を歩いていると楽器を持った人に沢山出会いますよね。 そしてやっぱりトランペットを持ってる方には勝手に親近感が湧いてしまいます。 見た事のないケースはきっとまだまだあるんだろう...
スポンサーリンク